2014年06月29日
動物愛護とバトンタッチ
本日は朝からお疲れモードの ねぇねです
朝っぱらから、デカい本棚を2階に上げました・・・。
しかも、女だけで
2階施設も続々と新プロジェクト進行中です
さて、本日の熊日タウンパケット
皆様、ご覧になりましたでしょうか?

先日こちらのブログでも取り上げさせて頂いた《PHILIA(フィリア)》さんの啓発文です。
朝から、この記事を大ママから見せられ ようやく日本もここまできたか・・・と、いう気持ちです。
それでも、ペット先進国からは大幅に日本は遅れていると感じます。
先日は、神奈川県で50匹以上の猫ちゃんがマンションの1室で衰弱した状態で発見されました。
画像は、控えさせて頂きますが地獄絵図としか表現できない現場写真には怒りさえ感じます。
こういった悲劇を繰り返さない為にも、PHILIA(フィリア)さんの今回の記事は
動物愛護の新たな一歩としての力を感じさせられる次第でございます。
と、話は戻って 本日は朝からデカい本棚を女4人で運んでおりましたトコロ・・・
イチゴちゃんママのご来店〜
イチゴママ〜
良いトコロに来た〜〜〜〜
私ども・・・その頃、本棚と悪戦苦闘しておりまして・・・
階段途中に本棚がピッチリとはまり込み・・・もう、ニッチもサッチも出来ない状況でございましたの・・・
『ち、力持ちがきたぁ〜
』『は
失礼ねぇ〜
』という会話の後、無事に運ぶ事が出来ました
イチゴママ
アリガトー

イチゴママ、差し入れに来てくれたのに 力持ち扱いして 更に手伝ってもらいスイマセンでした
ちなみに、この本棚は《キティ文庫》という名前です。
以下、今は亡きボスの言葉です。
【キティと巡り会い沢山の一緒の時間を共有できた事に対し『ありがとう』、
キティが私達にくれた『愛』に感謝の気持ちで一杯です。
この機会に『キティ文庫』を立ち上げ、今一度ワンちゃん達との関わり合いを
考えて頂きたくワンちゃん達に関する書物を置き無料で貸し出す事に致しました。
お客様の寄贈等によって、運営いたしております。
免許証等の簡単な身分証明書を見せて頂き、
必要事項を書いて頂くだけですので是非ご利用下だい。
又、本箱等で眠っている書籍等ございましたら、是非ご寄贈して頂きたく思っております。
宜しくお願い致します。】
ボス今頃は、なな君とキティちゃんと仲良く虹の橋で暮らしてるかな。
もう一つ、ボスが残した『なな君募金』もあります。
形は少し変えども、ボスが立ち上げた活動を守りたいと思います。
これが、今 カフェドななから発信出来る精一杯の動物愛護活動です。
しかし、出来る事からコツコツと。
それが、何事も大事な事かと思います。
ボスが言う様に、是非皆様 お気軽にご利用・ご活用下さいませ。
ゆっくりと読書を楽しみたい方には、《カフェドなな 離れ(個室)》もございますので
(笑)
ココまでで、わたくしは本棚運びで疲れ果ててしまったので
バイトのマリちゃんにブログ交代したいと思います
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
こんにちは!まりです
今日も可愛いお客様が来店されました
カフェドななの看板犬
コーギーのベティー(^^)

シャンプー中のベティー
泡だらけでも可愛らしい表情です!!

トリミング終了後のベティーと大ママ
素敵な2ショットが撮れました
続いては柴犬のさくらこちゃん
シャンプー中はどこか不安げな顔・・・

ドライヤーの風を静かに我慢するさくらこちゃん
!

終了後(^^)カメラ目線でパシャリ✨✨
チワワのあんこちゃん

トリミング終了後パシャリッ✨✨
招き猫ならぬ招き犬かな?笑
最後はトイプードルのショコラくん

ど〜しても
シャンプーしたくないそうです

ドライ中でも、往生際が悪いショコラ君

終了後、やっと笑顔になってくれました
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
カフェドななのお客様わんちゃんの表情は、とても豊かです。
それだけ家族の様に愛情を注いでらっしゃるのだと思います。
価格の安いモノが溢れる昨今、モノを大事にしない世の中になると同時に
ヒトも大事にされない世の中になりました。
使い捨ての人材戦略、若者達が喘いでいる時代です。
もちろん、モノとワンちゃんは違いますが まずは、身近な命を大切にして欲しいと思います。
ちなみに我が家。
団塊の世代のジイジが、うちの仔に赤ちゃん言葉で話しかけてるのを目撃しました(笑)
私たちが 我が仔の様に接しているのを見て、接し方が変わった様です。
どこで何が影響与えているのか分かりませんね

朝っぱらから、デカい本棚を2階に上げました・・・。
しかも、女だけで

2階施設も続々と新プロジェクト進行中です

さて、本日の熊日タウンパケット

皆様、ご覧になりましたでしょうか?

先日こちらのブログでも取り上げさせて頂いた《PHILIA(フィリア)》さんの啓発文です。
朝から、この記事を大ママから見せられ ようやく日本もここまできたか・・・と、いう気持ちです。
それでも、ペット先進国からは大幅に日本は遅れていると感じます。
先日は、神奈川県で50匹以上の猫ちゃんがマンションの1室で衰弱した状態で発見されました。
画像は、控えさせて頂きますが地獄絵図としか表現できない現場写真には怒りさえ感じます。
こういった悲劇を繰り返さない為にも、PHILIA(フィリア)さんの今回の記事は
動物愛護の新たな一歩としての力を感じさせられる次第でございます。
と、話は戻って 本日は朝からデカい本棚を女4人で運んでおりましたトコロ・・・
イチゴちゃんママのご来店〜

イチゴママ〜


私ども・・・その頃、本棚と悪戦苦闘しておりまして・・・
階段途中に本棚がピッチリとはまり込み・・・もう、ニッチもサッチも出来ない状況でございましたの・・・

『ち、力持ちがきたぁ〜




イチゴママ


イチゴママ、差し入れに来てくれたのに 力持ち扱いして 更に手伝ってもらいスイマセンでした

ちなみに、この本棚は《キティ文庫》という名前です。
以下、今は亡きボスの言葉です。
【キティと巡り会い沢山の一緒の時間を共有できた事に対し『ありがとう』、
キティが私達にくれた『愛』に感謝の気持ちで一杯です。
この機会に『キティ文庫』を立ち上げ、今一度ワンちゃん達との関わり合いを
考えて頂きたくワンちゃん達に関する書物を置き無料で貸し出す事に致しました。
お客様の寄贈等によって、運営いたしております。
免許証等の簡単な身分証明書を見せて頂き、
必要事項を書いて頂くだけですので是非ご利用下だい。
又、本箱等で眠っている書籍等ございましたら、是非ご寄贈して頂きたく思っております。
宜しくお願い致します。】
ボス今頃は、なな君とキティちゃんと仲良く虹の橋で暮らしてるかな。
もう一つ、ボスが残した『なな君募金』もあります。
形は少し変えども、ボスが立ち上げた活動を守りたいと思います。
これが、今 カフェドななから発信出来る精一杯の動物愛護活動です。
しかし、出来る事からコツコツと。
それが、何事も大事な事かと思います。
ボスが言う様に、是非皆様 お気軽にご利用・ご活用下さいませ。
ゆっくりと読書を楽しみたい方には、《カフェドなな 離れ(個室)》もございますので

ココまでで、わたくしは本棚運びで疲れ果ててしまったので
バイトのマリちゃんにブログ交代したいと思います

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
こんにちは!まりです

今日も可愛いお客様が来店されました

カフェドななの看板犬
コーギーのベティー(^^)

シャンプー中のベティー

泡だらけでも可愛らしい表情です!!

トリミング終了後のベティーと大ママ

素敵な2ショットが撮れました
続いては柴犬のさくらこちゃん

シャンプー中はどこか不安げな顔・・・
ドライヤーの風を静かに我慢するさくらこちゃん

終了後(^^)カメラ目線でパシャリ✨✨
チワワのあんこちゃん
トリミング終了後パシャリッ✨✨
招き猫ならぬ招き犬かな?笑
最後はトイプードルのショコラくん
ど〜しても


ドライ中でも、往生際が悪いショコラ君

終了後、やっと笑顔になってくれました

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
カフェドななのお客様わんちゃんの表情は、とても豊かです。
それだけ家族の様に愛情を注いでらっしゃるのだと思います。
価格の安いモノが溢れる昨今、モノを大事にしない世の中になると同時に
ヒトも大事にされない世の中になりました。
使い捨ての人材戦略、若者達が喘いでいる時代です。
もちろん、モノとワンちゃんは違いますが まずは、身近な命を大切にして欲しいと思います。
ちなみに我が家。
団塊の世代のジイジが、うちの仔に赤ちゃん言葉で話しかけてるのを目撃しました(笑)
私たちが 我が仔の様に接しているのを見て、接し方が変わった様です。
どこで何が影響与えているのか分かりませんね

Posted by かふぇどなな at
22:56
│Comments(6)
2014年06月28日
その泡が大事!
本日も、ちわわファミリーご来店〜
うららちゃん
たいよう君
ゆめかちゃん
めぐちゃん
みゆちゃん
いらっしゃぁ〜い

多頭の場合は、こちらのケージでお待ち頂いております
同じトリミング室内なので、M先生の目も届いて安心です

泡泡まみれのうらら母さん

やっぱり、ハサミで華麗なテクニックを披露するM先生。
早速、昨日の疑問を確認してみました。
M先生曰く・・・バリカンは殆ど使わないと言う事、毛質が変わったり(他にも様々な理由が
)する事があるので、バリカン使う時には状況の応じてで、基本オーナー様の了承を得るとの事です。
ハァ〜、ワンちゃんの美容の世界も色々あるんですねぇ
確かに、人間も 稀に男の人の顎の剃り後が可哀想な事になってますもんね。
そんな感じかしら
流石、M先生
職人さんですわ

さて、そんな最中・・・一階の厨房内では、シフォンケーキ作りに追われる大ママとチーママの姿が
やった〜
今日も、味見できるのか〜と一人万歳三唱の ねぇね

何やら、怪しい道具を出してきて黄卵をかき混ぜ捲る大ママ・・・ソレ、何ですか
卵の黄身と白身を分ける道具でした。
ドラえもんか

世の中にはそんな便利な道具があるんですねぇ。。。知らなかったわ。。。

メレンゲの達人・チーママじゅんちゃんが、親の敵の如く・・・
いや
本日は、親戚の敵の如く混ぜ込んでおります
親の敵でも、親戚の敵でも・・・どっちでも良いけど、とにかく美味しくなぁれ〜
その頃・・・2階のトリミング室では

みんな、仲良くお昼寝時間
みんなの寝顔が撮りたくて、何回か1階と2階を往復しチャンスを狙ったのですが
必ず誰かが見張りしてます
恐るべし
この団結力

ゆめかちゃんのドライ中〜

たいよう君も泡泡にぃ〜

みんな綺麗になっちゃって〜


トリミングが、終わってニコニコ中
もうすぐ、ママもお迎えにくるからね
オーナー様のお迎えまで、みんなお利口さんでした
また、来月お待ちしております
そして、カフェドななでは大事件が


以前からのチーママ希望の元
新メニューの試食会を行ったのですが・・・
コレ
とんでもなくマズいです

色はとても良いんですけどねぇ・・・とにかく、シロップ入り過ぎてマス。。。
炭酸分も殆どないので、泡も立たねえ
チーママ&ねぇね・・・無言で完食。
ちょっと、具合も悪いです。。。
誰だよ
試食会しよ〜
って言った奴は

来週のリベンジ品を心よりお待ち申し上げております。
ラスト・トリミングは、カフェドなな看板犬のファニー
15歳・♀

嫌々しながら、逃げ惑うトコロを大ママに捕獲され・・・
い〜〜〜やぁぁぁぁあああ
というお顔で連行されていきました(爆)

終了後の安心した、この顔
ファニー『はぁ、これでしばらくシャンプーはないわね
』
油断してたら、知らんよ
ファーちゃん
また、すぐ泡泡にされるからね

うららちゃん





いらっしゃぁ〜い

多頭の場合は、こちらのケージでお待ち頂いております

同じトリミング室内なので、M先生の目も届いて安心です

泡泡まみれのうらら母さん

やっぱり、ハサミで華麗なテクニックを披露するM先生。
早速、昨日の疑問を確認してみました。
M先生曰く・・・バリカンは殆ど使わないと言う事、毛質が変わったり(他にも様々な理由が

ハァ〜、ワンちゃんの美容の世界も色々あるんですねぇ

確かに、人間も 稀に男の人の顎の剃り後が可哀想な事になってますもんね。
そんな感じかしら

流石、M先生



さて、そんな最中・・・一階の厨房内では、シフォンケーキ作りに追われる大ママとチーママの姿が

やった〜


何やら、怪しい道具を出してきて黄卵をかき混ぜ捲る大ママ・・・ソレ、何ですか

卵の黄身と白身を分ける道具でした。
ドラえもんか


世の中にはそんな便利な道具があるんですねぇ。。。知らなかったわ。。。
メレンゲの達人・チーママじゅんちゃんが、親の敵の如く・・・
いや


親の敵でも、親戚の敵でも・・・どっちでも良いけど、とにかく美味しくなぁれ〜

その頃・・・2階のトリミング室では
みんな、仲良くお昼寝時間

みんなの寝顔が撮りたくて、何回か1階と2階を往復しチャンスを狙ったのですが
必ず誰かが見張りしてます



ゆめかちゃんのドライ中〜

たいよう君も泡泡にぃ〜

みんな綺麗になっちゃって〜

トリミングが、終わってニコニコ中

もうすぐ、ママもお迎えにくるからね

オーナー様のお迎えまで、みんなお利口さんでした

また、来月お待ちしております

そして、カフェドななでは大事件が


以前からのチーママ希望の元

新メニューの試食会を行ったのですが・・・
コレ



色はとても良いんですけどねぇ・・・とにかく、シロップ入り過ぎてマス。。。

炭酸分も殆どないので、泡も立たねえ

チーママ&ねぇね・・・無言で完食。
ちょっと、具合も悪いです。。。

誰だよ




来週のリベンジ品を心よりお待ち申し上げております。
ラスト・トリミングは、カフェドなな看板犬のファニー

嫌々しながら、逃げ惑うトコロを大ママに捕獲され・・・
い〜〜〜やぁぁぁぁあああ


終了後の安心した、この顔

ファニー『はぁ、これでしばらくシャンプーはないわね

油断してたら、知らんよ


また、すぐ泡泡にされるからね

Posted by かふぇどなな at
13:20
│Comments(0)
2014年06月26日
体内時計
ワンちゃんは、習慣の動物とは言いますが 人間も例外ではないですね
さて、私たちのお昼ご飯は俗にいう《賄い飯》というものです。
シェフは、もちろん大ママ
しかしながら、飲食業という仕事上 自分達のご飯を作り始める時間は日によってまちまち。
通常は、遠慮してご飯の時間・内容に対して文句言いませんが ねぇねは、違います
言っちゃうんだなぁ〜コレが

嫌いな食べ物出たら、まず食べないし。野菜とか。
と、いう事で最近の大ママは 賄い飯に忙しいらしくちょっとキレ気味
『私は、私は・・・お前達の賄い婦じゃなーーーい
』
だって、お腹は空くんだもん
《人を幸せにしたければ、まず自分が幸せじゃないと》とか言いますが、《人のお腹を満たしたければ、まず自分が満たされてなければ》って奴ですね。
大ママ・・・お客様にチュロスお出しする時に、私がもの欲しそうな顔で出してたらお客様食べづらいでしょ
なので、とりあえずエサだけは用意願いますね
出来れば2時までにね!エヘッ
本日のトリミング&シャンプーのお客様わんちゃん
ファミリーでのご来店です
レノンちゃん
ヴィヴィちゃん
ピットちゃん
リンちゃん
コニーちゃん
パティちゃん
本日も、トリミング室まで盗撮しに行きました

華麗なるハサミさばき
そーいえば、M先生がバリカン使ってるトコロ見た事ないなぁ・・・
ワンちゃんによって、シャンプーやコンディショナーの配合をされてるのは見た事あるけど
ハサミやバリカンもワンちゃんによって使い分けしてるのかしら・・・今度確認してみます


また、盗撮しに行くと・・・
今度は、シャンプー中だったので、室内に入って撮影
大きなカメラに興味津々
可愛いなぁ


M先生情報では、3時頃に一斉に騒ぎ始めたそうです
実は、本日・・・カットの仔がいたので、いつもより長い時間トリミング室にいて
いつもの終わる時間になっても、お家に帰れないので《早く、ママに会いたい〜》と。。。
本当に、ワンちゃんって賢いです
お昼からは、トイプードルのココアちゃん


室内入って、某カメラマンさんみたく
『い〜ね〜
い〜ね〜
可愛いね〜

』
満面の笑顔頂きました
やっぱり、みんな可愛いって言葉好きですね
いつも、オーナー様が言われてるからでしょうね
きっと、魔法の言葉なんだと思います。

トリミング終了後もご機嫌のココアちゃんでした

さて、私たちのお昼ご飯は俗にいう《賄い飯》というものです。
シェフは、もちろん大ママ

しかしながら、飲食業という仕事上 自分達のご飯を作り始める時間は日によってまちまち。
通常は、遠慮してご飯の時間・内容に対して文句言いませんが ねぇねは、違います

言っちゃうんだなぁ〜コレが


嫌いな食べ物出たら、まず食べないし。野菜とか。
と、いう事で最近の大ママは 賄い飯に忙しいらしくちょっとキレ気味

『私は、私は・・・お前達の賄い婦じゃなーーーい


だって、お腹は空くんだもん

《人を幸せにしたければ、まず自分が幸せじゃないと》とか言いますが、《人のお腹を満たしたければ、まず自分が満たされてなければ》って奴ですね。
大ママ・・・お客様にチュロスお出しする時に、私がもの欲しそうな顔で出してたらお客様食べづらいでしょ

なので、とりあえずエサだけは用意願いますね

本日のトリミング&シャンプーのお客様わんちゃん

ファミリーでのご来店です

レノンちゃん






本日も、トリミング室まで盗撮しに行きました

華麗なるハサミさばき

そーいえば、M先生がバリカン使ってるトコロ見た事ないなぁ・・・

ワンちゃんによって、シャンプーやコンディショナーの配合をされてるのは見た事あるけど
ハサミやバリカンもワンちゃんによって使い分けしてるのかしら・・・今度確認してみます

また、盗撮しに行くと・・・
今度は、シャンプー中だったので、室内に入って撮影

大きなカメラに興味津々


M先生情報では、3時頃に一斉に騒ぎ始めたそうです

実は、本日・・・カットの仔がいたので、いつもより長い時間トリミング室にいて
いつもの終わる時間になっても、お家に帰れないので《早く、ママに会いたい〜》と。。。

本当に、ワンちゃんって賢いです

お昼からは、トイプードルのココアちゃん

室内入って、某カメラマンさんみたく
『い〜ね〜





満面の笑顔頂きました

やっぱり、みんな可愛いって言葉好きですね

いつも、オーナー様が言われてるからでしょうね

きっと、魔法の言葉なんだと思います。
トリミング終了後もご機嫌のココアちゃんでした

Posted by かふぇどなな at
22:24
│Comments(2)
2014年06月25日
お嬢様達の日常
本日もスッキリしないお天気でした
雨降るかなぁ〜と、ヒヤヒヤしながらの自転車通勤中のけある’S ねぇねです
毎日10キロ近くも自転車に乗ってるのに、何だか最近・・・お腹が出てきました。。。
さて、そんな嫌な自己紹介は置いといて
本日のトリミング一番乗りは アメリカンコッカースパニエルのアンジェラちゃん

今朝のアンちゃんは、ご機嫌さん
米ぬか配合のシャンプー(M先生スペシャル配合)で、毛並みのサラサラ度もUP
いつまでも、ナデナデしたい触り心地

本日、オーダーのわんちゃん用ケーキはイチゴゼリーのトッピング
美味しそうだぁ〜
チーママのじゅんちゃんと、今日のはブルーベリーゼリーなのか
イチゴなのか
どちらにしても、美味しそうよね
と、厨房裏でヒソヒソ話。

言わずもがなで、アンちゃんのこの喰いっぷりが物語っております
そ〜いえば、カフェドななのプロモーションビデオでは アンちゃんは、常に何か食べてるシーンしかないわ
まぁ、コッカーさんは食いしん坊さん多いから・・・ねっ
お腹いっぱいになったアンちゃんのまるでベビーちゃんの様なパンパンしたお腹をナデナデしてご満悦のねぇねでした
お昼からは、トイプードルのチコちゃん&プッチちゃん母仔


本日の撮影は、トリミング室に入らず盗撮させて頂きました
全くもって、気がつかれてませんね

右側が、チコ母さんです。
プッチちゃんは、トリミングが終わってオーナー様の顔を見るなり前のお手てを精一杯伸ばして
『ママぁ〜』と抱っこを要求
可愛スギマスでしょ



ワンちゃん用ケーキをテイクアウトされたので、きっと今頃お家で仲良くご褒美貰っちゃってる事でしょうね。
トリミングしたてのホワホワのチコちゃんとプッチちゃん、ケーキを美味しそうに食べる姿。。。
あぁ、幸せの一コマだなぁ〜
と、勝手に妄想しながら本日のブログを締めたいと思います。

雨降るかなぁ〜と、ヒヤヒヤしながらの自転車通勤中のけある’S ねぇねです

毎日10キロ近くも自転車に乗ってるのに、何だか最近・・・お腹が出てきました。。。

さて、そんな嫌な自己紹介は置いといて

本日のトリミング一番乗りは アメリカンコッカースパニエルのアンジェラちゃん

今朝のアンちゃんは、ご機嫌さん

米ぬか配合のシャンプー(M先生スペシャル配合)で、毛並みのサラサラ度もUP

いつまでも、ナデナデしたい触り心地

本日、オーダーのわんちゃん用ケーキはイチゴゼリーのトッピング

美味しそうだぁ〜

チーママのじゅんちゃんと、今日のはブルーベリーゼリーなのか


どちらにしても、美味しそうよね

言わずもがなで、アンちゃんのこの喰いっぷりが物語っております

そ〜いえば、カフェドななのプロモーションビデオでは アンちゃんは、常に何か食べてるシーンしかないわ

まぁ、コッカーさんは食いしん坊さん多いから・・・ねっ

お腹いっぱいになったアンちゃんのまるでベビーちゃんの様なパンパンしたお腹をナデナデしてご満悦のねぇねでした

お昼からは、トイプードルのチコちゃん&プッチちゃん母仔

本日の撮影は、トリミング室に入らず盗撮させて頂きました

全くもって、気がつかれてませんね

右側が、チコ母さんです。
プッチちゃんは、トリミングが終わってオーナー様の顔を見るなり前のお手てを精一杯伸ばして
『ママぁ〜』と抱っこを要求

可愛スギマスでしょ


ワンちゃん用ケーキをテイクアウトされたので、きっと今頃お家で仲良くご褒美貰っちゃってる事でしょうね。
トリミングしたてのホワホワのチコちゃんとプッチちゃん、ケーキを美味しそうに食べる姿。。。
あぁ、幸せの一コマだなぁ〜

Posted by かふぇどなな at
23:30
│Comments(2)
2014年06月22日
可愛いがいっぱい♪
どうも
カフェドなな 新米スタッフの けある’S ねぇねです
本日のカフェドななは、てんてこ舞い
店内スタッフが、大ママと私のみです
ヤバい。。。
と、とりあえず・・・わたくし、ドッグランの掃除に行って参ります
現実逃避の為に、2階に避難。
大ママは季節のジャムの仕込み中

おっ
美味そうですね
ソレ
出来上がった頃に降りてきます
やっぱり、味見係は必要よねぇ〜〜
と、ニコニコ顔で降りて参りますと
大ママが鬼の様な顔で梅ジャムを裏ごし中〜

『梅ジャムなんて もう、二度としない
面倒くさい
』
と、言わしめた コチラの梅ジャム
お味は、とってもGOOD
でございました
ただし、今回限りのお品となりそうですので お早めのご注文をお願いします(笑)
さて、そんな最中 トリミング中のちわわのモンちゃん

あらぁ〜
とっても、癒されてますわねぇ〜
気持ち良さそ〜

モンちゃん写真集でございます
眼鏡がお似合い
ぷ〜ちゃんママとパパもご来店〜
念願のチュロスセット
ご注文頂きました
アリガトーゴザイマス
ぷ〜ちゃんは、本日お家でお留守番だったので お写真を頂きました

やっぱり、お家だと自然な表情ですね
最近、カメラのお勉強をしている ねぇねですが、やっぱり飼い主さんのお写真には敵いません
日々是勉強でございます
ドッグランご利用で、シーズーのさんた君&ももちゃん
いらっしゃいませ〜

ドッグランでのお写真を撮るのに、飼い主さんと ねぇね。。。走り回りました
何か・・・さんた君&ももちゃんより走り回った気が・・・
さんた君&ももちゃんママ
ご協力ありがとうございました
今夜のビールはきっと美味いです。
モカちゃん・・・違った、モカ君
いらっしゃぁ〜い
今日も相変わらず可愛いね〜
お腹サワサワしてたら、とあるモノに触っちゃって 又固まるトコロでしたわ

シャンプー中のモカ君
トリミング終わって、ママと一緒のモカ君
笑顔が全然ちがいます
そして、エリちゃんのトリミング
エリちゃんは、15歳に見えない位のベビーフェイス
くりくりお目めが、とってもキュート

こんな、つぶらなお目めで見つめられちゃったら・・・

ねぇね、鼻血が出ちゃうじゃないか

エリちゃん、また調子が良いときは カフェドななに遊びにきてね
本日もたくさんの わんちゃんのお写真を撮らせて頂いてありがとうございました
なんだかんだ言って、このブログの編集作業が一番楽しい時間でございます
まだまだ、カメラの腕は正直上手いとは言えませんが お客様わんちゃんとお会いするのが2回め、3回となっていく内に打ち解けて行き・・・より可愛い表情を撮っていけると確信しておりますので
皆様、生ぬる〜い目で見守って下さいまし

本日も、可愛い写真をいっぱい撮らせて頂いてありがとうございました


本日のカフェドななは、てんてこ舞い

店内スタッフが、大ママと私のみです

と、とりあえず・・・わたくし、ドッグランの掃除に行って参ります

現実逃避の為に、2階に避難。
大ママは季節のジャムの仕込み中

おっ



出来上がった頃に降りてきます

やっぱり、味見係は必要よねぇ〜〜

大ママが鬼の様な顔で梅ジャムを裏ごし中〜


『梅ジャムなんて もう、二度としない



と、言わしめた コチラの梅ジャム

お味は、とってもGOOD


ただし、今回限りのお品となりそうですので お早めのご注文をお願いします(笑)
さて、そんな最中 トリミング中のちわわのモンちゃん

あらぁ〜


気持ち良さそ〜


モンちゃん写真集でございます

眼鏡がお似合い

ぷ〜ちゃんママとパパもご来店〜

念願のチュロスセット



ぷ〜ちゃんは、本日お家でお留守番だったので お写真を頂きました


やっぱり、お家だと自然な表情ですね

最近、カメラのお勉強をしている ねぇねですが、やっぱり飼い主さんのお写真には敵いません

日々是勉強でございます

ドッグランご利用で、シーズーのさんた君&ももちゃん



ドッグランでのお写真を撮るのに、飼い主さんと ねぇね。。。走り回りました

何か・・・さんた君&ももちゃんより走り回った気が・・・

さんた君&ももちゃんママ


今夜のビールはきっと美味いです。
モカちゃん・・・違った、モカ君


今日も相変わらず可愛いね〜

お腹サワサワしてたら、とあるモノに触っちゃって 又固まるトコロでしたわ


シャンプー中のモカ君

トリミング終わって、ママと一緒のモカ君

笑顔が全然ちがいます

そして、エリちゃんのトリミング

エリちゃんは、15歳に見えない位のベビーフェイス

くりくりお目めが、とってもキュート


こんな、つぶらなお目めで見つめられちゃったら・・・

ねぇね、鼻血が出ちゃうじゃないか


エリちゃん、また調子が良いときは カフェドななに遊びにきてね

本日もたくさんの わんちゃんのお写真を撮らせて頂いてありがとうございました

なんだかんだ言って、このブログの編集作業が一番楽しい時間でございます

まだまだ、カメラの腕は正直上手いとは言えませんが お客様わんちゃんとお会いするのが2回め、3回となっていく内に打ち解けて行き・・・より可愛い表情を撮っていけると確信しておりますので
皆様、生ぬる〜い目で見守って下さいまし


本日も、可愛い写真をいっぱい撮らせて頂いてありがとうございました

Posted by かふぇどなな at
22:11
│Comments(0)
2014年06月20日
ニャンだって〜?!
雨が降るのか降らないのか
何だかはっきりしない一日でしたね
本日 カフェドななのトリミング室には、珍しいお客様が
猫ちゃんですよ

スコティッシュフォールドのとらこちゃん
メインクーンのりゅうこちゃんです
いらっしゃいませ〜
思わず、猫ちゃんですか
と、M先生に 二度聞きしてしまいました。
昔、聞いたトコロでは猫ちゃんは水が嫌いだから暴れるとか洗濯ネットに入れて洗う
とか、
そんな恐ろしい話しか聞いた事がなかったので、M先生に3度目も確認しちゃいました
そんな大人しい猫ちゃんはこちら
スコティッシュフォールドのとらこちゃん

ホワッツマイケルだぁ〜〜〜
ご存知ないですか
ホワッツマイケル
1984年から1989年にかけて講談社モーニングに掲載されていた、わたくしの青春時代の想いで・・・

オーナー様ご自慢のあごの白い部分
うはっ
ソコッ
もにゃもにゃしたいです
そして、もう片方のケージからは・・・

メインクーンのりゅうこちゃん
ゴ・ゴ・ゴージャス

ブログ用のメモを撮ってる時に、メイクイーン・・メイクイーンと考えてたら本当にメイクイーンと記入していました。
危ない危ない
お客様をジャガイモと間違えちゃ駄目でしょ
と、また大ママに怒られるトコロでした。
大丈夫ですよ、大ママ。
例え、ココでジャガイモの種類書いちゃってても りゅうこちゃんが美しいコトには違いありませんから

でも、これからは あんまり仕事中に食べ物のコトばっかり考えるの辞めようっと。。。
本日のドッグランのお客様
熊本で保護活動をされている【PHILIA(フィリア)】の保護犬・森男(もりお)くん
森男くん、いらっしゃ〜い

ちょうど、森男くんに しつけをされているトコロにお邪魔してお写真を撮らせて頂きました
とても、人懐っこい森男くん
尾っぽブンブンでお出迎えしてくれました
ちなみに、どちらで保護されたんですか?
フィリアの方『森
』
・・・・・『へ
』
森で保護されたので、森男くん
なるほど


甘えん坊の森男くん
やっぱり、男の仔は甘えたさんが多いですね
表情も、くるくる変わって可愛かったです
【PHILIA(フィリア)】では、たくさんの わんちゃん猫ちゃんの保護・譲渡活動を行われています。
何年か前に、熊本の愛護センターが殺処分0のニュースで話題になりましたが その中には、こういった個人での活動を行っている方々の努力もあってこそだという事も忘れてはいけませんね。
【PHILIA(フィリア)】
http://ameblo.jp/philia-life/
保護されている わんちゃん、ねこちゃんが一日でも早く素敵な飼い主さんと出逢えます様に


本日 カフェドななのトリミング室には、珍しいお客様が

猫ちゃんですよ


スコティッシュフォールドのとらこちゃん


いらっしゃいませ〜

思わず、猫ちゃんですか

昔、聞いたトコロでは猫ちゃんは水が嫌いだから暴れるとか洗濯ネットに入れて洗う

そんな恐ろしい話しか聞いた事がなかったので、M先生に3度目も確認しちゃいました

そんな大人しい猫ちゃんはこちら

スコティッシュフォールドのとらこちゃん

ホワッツマイケルだぁ〜〜〜

ご存知ないですか


1984年から1989年にかけて講談社モーニングに掲載されていた、わたくしの青春時代の想いで・・・


オーナー様ご自慢のあごの白い部分

うはっ



そして、もう片方のケージからは・・・
メインクーンのりゅうこちゃん

ゴ・ゴ・ゴージャス


ブログ用のメモを撮ってる時に、メイクイーン・・メイクイーンと考えてたら本当にメイクイーンと記入していました。
危ない危ない

お客様をジャガイモと間違えちゃ駄目でしょ


大丈夫ですよ、大ママ。
例え、ココでジャガイモの種類書いちゃってても りゅうこちゃんが美しいコトには違いありませんから


でも、これからは あんまり仕事中に食べ物のコトばっかり考えるの辞めようっと。。。
本日のドッグランのお客様

熊本で保護活動をされている【PHILIA(フィリア)】の保護犬・森男(もりお)くん

森男くん、いらっしゃ〜い


ちょうど、森男くんに しつけをされているトコロにお邪魔してお写真を撮らせて頂きました

とても、人懐っこい森男くん


ちなみに、どちらで保護されたんですか?
フィリアの方『森

・・・・・『へ


森で保護されたので、森男くん



甘えん坊の森男くん


表情も、くるくる変わって可愛かったです

【PHILIA(フィリア)】では、たくさんの わんちゃん猫ちゃんの保護・譲渡活動を行われています。
何年か前に、熊本の愛護センターが殺処分0のニュースで話題になりましたが その中には、こういった個人での活動を行っている方々の努力もあってこそだという事も忘れてはいけませんね。
【PHILIA(フィリア)】
http://ameblo.jp/philia-life/
保護されている わんちゃん、ねこちゃんが一日でも早く素敵な飼い主さんと出逢えます様に

Posted by かふぇどなな at
21:59
│Comments(0)
2014年06月19日
素直が一番!
随分と日が長くなりました
夏至という言葉を、脳内変換でげっ歯類と勝手に変換して
頭の中がネズミさんでいっぱいになったねぇねですが、皆様如何お過ごしでしょうか
いやぁ〜、日本語って難しいですね
本日もカフェドななには、可愛いお客様が来店されました
コリー犬のクリオネちゃん

相変わらず、美人さんですねえ
本日は、前回お約束させて頂いたクリオネちゃんのお尻をモフモフさせて貰っちゃいました
(え”?そんな約束した覚えないとな
)

この見返り美人・・・否
美犬
これじゃあ ついつい、モフっちゃいますよね〜

あ、わたくし、、、決して変態ではございませんので、あしからず。
ただ、わんちゃんのお尻が好きなだけの健全な女の子でございます
クリオネちゃん
お尻いっぱい触らせてくれて、アリガトー
お次のお客さまは、トイプードルのココちゃん
いらっしゃ〜い
先月のお写真できてますよぉ〜

可愛い
可愛い
可愛スギますでしょ
本日のココちゃん

だいぶん笑顔が増えたかなぁ
トリミング終わった後に、ココちゃんママに飛びついて抱っこされてました。可愛いなぁ
本日のお二方の共通点は、ママ大好き
どんなに、遊んでくれても おやつくれても、やっぱりママが一番大好きなんだよね
ホント、動物って素直ですよね。。。見習いたい
そして、皆様
待望のチュロスPOPが出来上がりました
ジャ〜ン

喜び勇んで、大ママ・チーママに見せると
しばしの沈黙の後・・・
『うん。。。良いんじゃない・・・・・・
』と、遠い目をしていました。






え”っ
もしかして、もしかすると お気に召してない

我ながら良い出来だと思ったんだけどな〜
おかしいな〜
ねぇ、大ママ・チーママ本当の本当は素敵
とか、思ってないですか
人間も素直が一番でございますわよ
けある’S ねぇね

夏至という言葉を、脳内変換でげっ歯類と勝手に変換して
頭の中がネズミさんでいっぱいになったねぇねですが、皆様如何お過ごしでしょうか

いやぁ〜、日本語って難しいですね

本日もカフェドななには、可愛いお客様が来店されました

コリー犬のクリオネちゃん


相変わらず、美人さんですねえ

本日は、前回お約束させて頂いたクリオネちゃんのお尻をモフモフさせて貰っちゃいました

(え”?そんな約束した覚えないとな



この見返り美人・・・否


これじゃあ ついつい、モフっちゃいますよね〜


あ、わたくし、、、決して変態ではございませんので、あしからず。
ただ、わんちゃんのお尻が好きなだけの健全な女の子でございます

クリオネちゃん


お次のお客さまは、トイプードルのココちゃん


先月のお写真できてますよぉ〜

可愛い



本日のココちゃん


だいぶん笑顔が増えたかなぁ

トリミング終わった後に、ココちゃんママに飛びついて抱っこされてました。可愛いなぁ

本日のお二方の共通点は、ママ大好き

どんなに、遊んでくれても おやつくれても、やっぱりママが一番大好きなんだよね

ホント、動物って素直ですよね。。。見習いたい

そして、皆様

待望のチュロスPOPが出来上がりました

ジャ〜ン


喜び勇んで、大ママ・チーママに見せると
しばしの沈黙の後・・・
『うん。。。良いんじゃない・・・・・・







え”っ



我ながら良い出来だと思ったんだけどな〜
おかしいな〜

ねぇ、大ママ・チーママ本当の本当は素敵


人間も素直が一番でございますわよ

けある’S ねぇね
Posted by かふぇどなな at
23:41
│Comments(0)
2014年06月19日
お誕生日おめでとう!
本日は、お店に出勤すると厨房の奥から唸り声

大ママ
どおされました


ど〜も、本日お渡しのわんちゃん用ケーキのデコがうまくいかないらしい。。。
隣のお皿の失敗ゼリーを一口パクリ
うまいですぅ〜
そして、大ママから怒られる。。。
そんな一日の始まり
皆様如何お過ごしでしょうか
カフェド ななのメニューは全て有機栽培の無農薬材料を使っております。
もちろん、オーナー様もご一緒に食べて頂けますよ
美味しいんですよ、コレが
うちの仔なんて、自分より飼い主の口に入るのが多いの見て 《え”〜》
ってお顔しています、いつも。
こちら
りく君の一歳のお誕生日ケーキです

大ママの愛情たっぷり手作りに、オーナー様の我が仔への想いもたくさん詰まったケーキ
見ているだけで幸せ気分
そして、こちらが主役のりく君

遊びたい盛りの りく君。
目が合う度しっぽブンブン
お尻ごと動いてました
可愛いなぁ〜

Birthday Cardのつもりなんだけど、喜んでくれるかしら
りく君、お誕生日おめでとう
これからの一年も、素晴らしい犬生であります様に
本日のトリミングは、きららちゃん

あ〜、また一段と可愛さが増してるわ
カメラを向けると、相変わらずのスペシャルポージング

駄目だ。。。可愛すぎて、失神しそう。。。
実は、きららちゃんとりく君は仲良しさん
ようちえんで一緒なのです
きららちゃんのトリミングが終わって、一階に降りてきたら りく君とご挨拶
微笑ましいシーンが見れました
夕方からは、動くぬいぐるみと巷で噂の
小梅ちゃん
いらっしゃ〜い

今日は、何となく獅子舞っぷりが少なかったかな。。。
大人になったのかしら・・・
ふと、小梅ちゃんTシャツを作りたくなったので作成してみました

いやぁ〜ん
可愛い
欲しいかもぉ〜
今日も、お客様わんちゃんの画像で遊ぶ けある’S ねぇねでした。。。


大ママ




ど〜も、本日お渡しのわんちゃん用ケーキのデコがうまくいかないらしい。。。
隣のお皿の失敗ゼリーを一口パクリ


そして、大ママから怒られる。。。
そんな一日の始まり

皆様如何お過ごしでしょうか

カフェド ななのメニューは全て有機栽培の無農薬材料を使っております。
もちろん、オーナー様もご一緒に食べて頂けますよ

美味しいんですよ、コレが

うちの仔なんて、自分より飼い主の口に入るのが多いの見て 《え”〜》

こちら


大ママの愛情たっぷり手作りに、オーナー様の我が仔への想いもたくさん詰まったケーキ

見ているだけで幸せ気分

そして、こちらが主役のりく君

遊びたい盛りの りく君。
目が合う度しっぽブンブン

お尻ごと動いてました


Birthday Cardのつもりなんだけど、喜んでくれるかしら

りく君、お誕生日おめでとう


本日のトリミングは、きららちゃん

あ〜、また一段と可愛さが増してるわ

カメラを向けると、相変わらずのスペシャルポージング


駄目だ。。。可愛すぎて、失神しそう。。。

実は、きららちゃんとりく君は仲良しさん


きららちゃんのトリミングが終わって、一階に降りてきたら りく君とご挨拶


夕方からは、動くぬいぐるみと巷で噂の

小梅ちゃん


今日は、何となく獅子舞っぷりが少なかったかな。。。

大人になったのかしら・・・
ふと、小梅ちゃんTシャツを作りたくなったので作成してみました


いやぁ〜ん

可愛い


今日も、お客様わんちゃんの画像で遊ぶ けある’S ねぇねでした。。。

Posted by かふぇどなな at
00:18
│Comments(2)
2014年06月16日
御縁
本日のカフェドななは、とっても賑やか
去年のバイト卒業生が二人(プラス一頭
)も遊びにきてくれました
あずきちゃん、いらっしゃ〜い
とっても、お利口ちゃんな あずきちゃん
得意技をたくさん披露してくれました

すっご〜い
私だったら、絶対食べちゃう
このマズルの上におやつ乗せるのってって、どんなやったら覚えてくれるんだろう

終始、あずきちゃんは凄いねぇええええ
と、感動してたら飼い主のバイトちゃんから『あずきちゃんは??』
と、鋭いツッコミが・・・
いや、ちょっと本音が出ちゃっただけなんです。。。
その、ついつい本音を言ってしまった飼い主さん含む お二人とも、現在は無事学校も卒業し立派な社会人として働いています
学生時代の貴重な時間を、カフェドななで過ごし お客様や大ママから社会に出る事の難しさや楽しさを色々教えてもらったんだろうなぁ。。。
ま、私は一ヶ月前からだからよく分りませんけどね。
大ママが、さやちんを苛めてたのだけはよく分かりました
さて、、、現在のバイトさん。

まりちゃん、、、
ごめん、、、修正し過ぎて、もはや誰だか分かんなくなっちゃった..
コレ、今流行の《海鷂魚(エイ)の干物カメラ》で撮りました
本日のトリミングのお客様
シェルティのりんちゃん

もう、ふわっふわに仕上がっております
普段から、カメラは撮り慣れてるそうで
ポージング&カメラ目線はお手の物
撮るのが楽しくて、ついつい長い時間撮らせて頂きました
ありがとうございました
お次のお客様は、【ちわわぱらだいす】の看板わんちゃん’S
ディオールちゃん
エスティニーちゃん
らむちゃん
ドロシーちゃん
イヴちゃん
レヴちゃん

可愛い〜
そして、みんなおとなしい
飼い主さん曰く『きっと、ママが怖いからでしょ(笑)』と。
いえいえ、前回抱っこさせて頂いた時から ずっと思ってました
ママがいない時でも、お利口ちゃん達でしたよ〜
カフェドななで、たくさんの わんちゃんと、オーナーさんを見ていてつくづく思います。
ナイスな組み合わせだなぁ〜って。
我が家もよく言われますが、飼い主に似てるとか良い組み合わせとか。
やっぱり、何らかの御縁での組み合わせなんだと思います。
人もペットも環境も。
今現在の環境に感謝して、周りの方々に感謝して そして何らかの御縁で我が家に来てくれた我が仔に対して
感謝していきたいと思います
けある’Sねぇね 続きを読む

去年のバイト卒業生が二人(プラス一頭


あずきちゃん、いらっしゃ〜い

とっても、お利口ちゃんな あずきちゃん

得意技をたくさん披露してくれました


すっご〜い


このマズルの上におやつ乗せるのってって、どんなやったら覚えてくれるんだろう


終始、あずきちゃんは凄いねぇええええ

と、鋭いツッコミが・・・

その、ついつい本音を言ってしまった飼い主さん含む お二人とも、現在は無事学校も卒業し立派な社会人として働いています

学生時代の貴重な時間を、カフェドななで過ごし お客様や大ママから社会に出る事の難しさや楽しさを色々教えてもらったんだろうなぁ。。。
ま、私は一ヶ月前からだからよく分りませんけどね。
大ママが、さやちんを苛めてたのだけはよく分かりました

さて、、、現在のバイトさん。

まりちゃん、、、
ごめん、、、修正し過ぎて、もはや誰だか分かんなくなっちゃった..

コレ、今流行の《海鷂魚(エイ)の干物カメラ》で撮りました

本日のトリミングのお客様

シェルティのりんちゃん


もう、ふわっふわに仕上がっております

普段から、カメラは撮り慣れてるそうで

ポージング&カメラ目線はお手の物

撮るのが楽しくて、ついつい長い時間撮らせて頂きました

ありがとうございました

お次のお客様は、【ちわわぱらだいす】の看板わんちゃん’S

ディオールちゃん







可愛い〜

そして、みんなおとなしい

飼い主さん曰く『きっと、ママが怖いからでしょ(笑)』と。
いえいえ、前回抱っこさせて頂いた時から ずっと思ってました

ママがいない時でも、お利口ちゃん達でしたよ〜

カフェドななで、たくさんの わんちゃんと、オーナーさんを見ていてつくづく思います。
ナイスな組み合わせだなぁ〜って。
我が家もよく言われますが、飼い主に似てるとか良い組み合わせとか。
やっぱり、何らかの御縁での組み合わせなんだと思います。
人もペットも環境も。
今現在の環境に感謝して、周りの方々に感謝して そして何らかの御縁で我が家に来てくれた我が仔に対して
感謝していきたいと思います

けある’Sねぇね 続きを読む
Posted by かふぇどなな at
00:47
│Comments(2)
2014年06月13日
お留守番の代償は
本日のカフェドななは、臨時休業。
トリミングのみでの営業です。
大ママ&チーママは、週に一回の買い出しdayでした。
わたくしは、もちろんお留守番でございます。
昨日から続けております、パソコンの設定が終わりませんの。。。
チーママ、じゅんちゃんの車の音が 遠ざかっていくのを確認。
うえっへっへ
行ったな
一人お留守番の この開放感は一体何なんでしょう

この時間、悪い事しまくりだぜ

あ、うちの仔もよくそんな感じで 私の外出後におやつ棚に近づいておりまする。
飼い主に似るという奴ですね
そして
わたくし、この時間、、、集中して、
お店のプロモーションビデオを作成しておりました
本日のブログにUPする予定でしたが、こちらのブログ・・・you tubeにUPしないといけないみたいなので断念します
思いのほか、無駄に良い出来映えのプロモーションビデオが出来ちゃったので
お店のモニターで流したりしたいと思います。
お客様わんちゃんも、たくさん出演中ですので
是非、皆様見に来てくださいね
本日のトリミングは、チワワの小雪ちゃん
トイプードルの小春ちゃん
姉妹です
お揃いのリードが素敵
相変わらず、天真爛漫の小春ちゃん
小雪ちゃんが、前回より慣れてくれたみたいで 抱っこをせがまれました
あ、あ、ありがたや。。。

ちょこっとづつで良いからね〜
(しかしながら、小雪ちゃんから抱っこって。。。
嬉しい。。。)

M先生とお迎え待ち中
トリミングのみでの営業です。
大ママ&チーママは、週に一回の買い出しdayでした。
わたくしは、もちろんお留守番でございます。
昨日から続けております、パソコンの設定が終わりませんの。。。

チーママ、じゅんちゃんの車の音が 遠ざかっていくのを確認。
うえっへっへ


一人お留守番の この開放感は一体何なんでしょう


この時間、悪い事しまくりだぜ


あ、うちの仔もよくそんな感じで 私の外出後におやつ棚に近づいておりまする。
飼い主に似るという奴ですね

そして

わたくし、この時間、、、集中して、
お店のプロモーションビデオを作成しておりました

本日のブログにUPする予定でしたが、こちらのブログ・・・you tubeにUPしないといけないみたいなので断念します

思いのほか、無駄に良い出来映えのプロモーションビデオが出来ちゃったので

お店のモニターで流したりしたいと思います。
お客様わんちゃんも、たくさん出演中ですので

是非、皆様見に来てくださいね

本日のトリミングは、チワワの小雪ちゃん



お揃いのリードが素敵

相変わらず、天真爛漫の小春ちゃん

小雪ちゃんが、前回より慣れてくれたみたいで 抱っこをせがまれました


ちょこっとづつで良いからね〜

(しかしながら、小雪ちゃんから抱っこって。。。

M先生とお迎え待ち中

Posted by かふぇどなな at
22:08
│Comments(0)